家事に時間をかけたくない、ほどしまです。
食費を節約したいけど、自炊ってめんどくさい!
一人暮らしをしている多くの方が直面する問題ではないでしょうか。
忙しくて時間が無かったり、疲れていて何もしたくない……そんな日もあります。
正直、買出しもめんどくさい!
究極のめんどくさがりの私が節約&時短を考慮しつつ、自炊したくないときに食べているもの5選を紹介します。
なんとか自炊する気力がある方向けには、簡単に作れる料理を2つ書きました。
自炊が面倒なときに節約&時短する方法
自炊がめんどくさいときにおすすめの食品はこちらです。
- レトルト食品
- 食パン
- 冷凍食品
- スーパーの惣菜
- 宅配弁当まとめ買い
①レトルト食品
電子レンジや湯せんで温めるだけで食べられるレトルト食品は、いくつか常備しておくのがおすすめ。
温め方は買う前に確認しておこう
レトルト食品の中でもカレーがおすすめ。
肉や野菜が入っているものを選ぶと、ある程度栄養も取れます。
②食パン
食パンはトースターがあれば、焼くだけでOK。
しかも、箸も皿も使わないで食べられるので、後片付けが不要!
皿代わりにティッシュで十分
一人暮らしあるあるだな(多分)
トッピングは賞味期限の長いチーズがおすすめ。
あとは、オリーブオイル+塩+胡椒もコスパ◎で美味しいです。
③冷凍食品
冷凍食品は電子レンジで温めるだけで食べられるものが多いです。
おすすめは、パスタかうどん。
うどんは、めんつゆかうどんスープを買っておきましょう。
具がほしいときは惣菜を買うのもあり
④スーパーの惣菜
買いに行くのが面倒でなければ、スーパーの惣菜もおすすめ。
特に揚げ物は一人分であれば、作るよりも買った方が楽です。
スーパーの惣菜はお店で作っているものが多いので新鮮。
ただし、賞味期限が短いので当日分しか買えない(買いだめできない)のがデメリット。
⑤宅配弁当まとめ買い
宅配弁当サービスは定期的に弁当を配達してくれるサービスです。
今まで紹介したものに比べると割高ですが、まとめて買うとお得になるものもあります。
- 家に届くので買い出し不要
- 冷凍の弁当は賞味期限が長い
- 手の込んだ料理が食べられる
- 皿を使わない
冷凍庫にストックしておいて、自炊したくないときや時間のないときに食べるのがオススメです。
平日は宅配弁当、休日は自炊するのもあり
おすすめの宅配弁当(冷凍)サービスをいくつかご紹介します。
ワタミの宅食 ダイレクト | nosh-ナッシュ | 三ツ星ファーム | |
---|---|---|---|
1食あたりの値段 | 423円~ | 599円~ | 630円~ |
送料 | 800円~ | 913円~ | 990円~ |
最小プラン | 7食 | 6食 | 7食 |
ご飯 | あり・なし 選択可能 | 別売りパンあり | なし |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
初回購入は割引やクーポンを使うとお得に買えるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
ちなみに、ワタミの宅食は冷蔵の弁当もあります。
簡単に作れる料理
なんとか自炊する気力がある方向けに、私がよく作る超かんたん手抜き料理をご紹介します。
かんたん料理
- 鍋
- 雑炊
料理と呼んでいいか分からんレベル…
①鍋
鍋は冬のイメージがあるかもしれませんが、私は年中食べています!
必要な食材
- 白だし or キムチ鍋の素
- 好きな野菜・きのこなど
- 鶏肉 or 豚肉
- 冷凍うどん
とにかく好きなものを入れてぐつぐつすればOK。
味付けも好きなものでいいですが、私は白だしとキムチ鍋の素を常備しています。
白だしで味付けしたときは、柚子胡椒をつけて食べるのがイチオシ!
包丁を使う食材を選ばない
包丁を使うと洗い物が増えるので、なるべく使わないようにしています。
じゃあどうやって野菜を切るの?
手でちぎれる食材は手でちぎり、それ以外は調理用のハサミを使います。
手でちぎれる食材
- キャベツ
- 白菜
調理用ハサミを使う食材
- えのき
- ねぎ
- 鶏肉
②雑炊
必要な食材
- 白だし
- 米
- 卵
好みで追加↓
- 鶏肉
- 野菜・きのこ
先ほど紹介した鍋のスープで作ってもOK。
少し物足りなくなりますが、卵は入れなくても大丈夫です。
(卵は最近値段が上がっているので……)
鶏肉を入れるとだしが出て美味しい
自炊がめんどうなときの対策まとめ
今回は自炊がめんどうなときの対策について紹介しました。
めんどうなときにオススメの食品はこちら。
- レトルト食品
- 食パン
- 冷凍食品
- スーパーの惣菜
- 宅配弁当まとめ買い
自炊する気力がある方向けの、かんたん料理はこちら。
簡単料理
- 鍋
- 雑炊
楽するポイント
- 包丁を使わない食材を選ぶ
- 調理バサミを使う
米は気力があるうちにたくさん炊いておこう
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント